会社概要

HORIBAの基本情報をご紹介します。

社是・コーポレートフィロソフィ

HORIBAの事業活動の使命、責任、おもいをご紹介します。

Code of Ethics(倫理綱領)

HORIBAで働く従業員が果たすべき使命と役割、およびその姿勢をご紹介します。

「Our Future」 特設サイト

創立100周年を迎える2053年に向け、HORIBAがどのような未来をめざしていくのかをご紹介します。

コーポレートガバナンス

HORIBAのコーポレートガバナンスをご覧いただけます。

役員・執行役員

取締役、監査役、執行役員をご紹介します。

企業文化

1945年の創業からHORIBAの事業活動を支える企業文化をご紹介します。

沿革・歴史

創業当時から分析・計測を通して、社会の発展に貢献してきた歩みをご紹介します。

HORIBA Report

アニュアルレポートとCSR報告書の情報をまとめた統合報告書をご覧いただけます。

技術情報誌 “Readout”

HORIBAが発行する技術情報誌をご覧いただけます。

グループ会社・拠点

世界に広がるHORIBAグループをご紹介します。

統合マネジメントシステム

HORIBAグループの統合マネジメントシステム(Integrated Management System: IMS)をご覧いただけます。

HORIBAが挑戦する3つの分野

「エネルギー・環境」「先端材料・半導体」「バイオ・ヘルスケア」。新しい社会に欠かせない、これら3つの分野にHORIBAは「はかる」技術で貢献します。

詳しく見る

HORIBA Talk

HORIBAが展開する多彩な事業と技術、その中で活躍する人財、社会への取り組みや企業文化など、様々な情報をご覧いただけます。

未来を想像することが仕事を楽しくする ー万博推進「はかるのみらい万博プロジェクト」

未来を想像することが仕事を楽しくする ー万博推進「はかるのみらい万博プロジェクト」

大阪・関西万博が4月13日に開幕しました。

HORIBAは、アンドロイドの開発、ロボット工学の第一人者である大阪大学…

詳しく見る
2025年春休みイベント 自然の中でワクワクを発見!親子で農園体験デー

2025年春休みイベント 自然の中でワクワクを発見!親子で農園体験デー

3月26日、自社農園「HORIBA Blueberry Farm “Joy and Fun”」において、一般の親子に開放する体験イベントを開催しました。 本イベントは、京都まなびの街 生き方探究館の館長も務める、当社グループ会長…

詳しく見る
人体に悪影響を与える環境汚染物質を突き止める

人体に悪影響を与える環境汚染物質を突き止める

肉眼では決して見えない小さな粒子状物質(Particulate…

詳しく見る
初公開!建設進む京都福知山新工場 ~未来の建設業界を担う学生たちに学びの機会を提供~

初公開!建設進む京都福知山新工場 ~未来の建設業界を担う学生たちに学びの機会を提供~

高さ17m!横幅130m!奥行95m!とにかくそのスケールの大きさに圧倒された工事中の建物は、HORIBAグループがさらなる事業の発展をめざし、京都府福知山市に建設を進めている新たな工場(以下、福知山工場)です。 …

詳しく見る
無限の可能性を秘めた触媒の魅力ー高温に耐えるセラミックス触媒からの挑戦

無限の可能性を秘めた触媒の魅力ー高温に耐えるセラミックス触媒からの挑戦

触媒は次世代のエネルギー・環境問題の解決に欠くことのできないキーテクノロジーとして注目されており、さまざまな化学反応を効率よくムダなく促進する“新しい触媒”の開発に社会の期待が高まっています。今回はセラミックスを使い、高温に耐える触媒の研究に取り組まれている、熊本大学大学院先端科学研究部…

詳しく見る
はかる ×「光」で魅せるー大阪・関西万博2025に協賛

はかる ×「光」で魅せるー大阪・関西万博2025に協賛

大阪・関西万博が4月13日に開幕します。

HORIBAは、アンドロイドの開発、ロボット工学の第一人者である大阪大学 石黒浩教授がプロデュースするシグネチャーパビリオン「いのちの未来」にブロンズパートナーとして協賛しています。 …

詳しく見る

もっと見る

OSZAR »